• TOP
  • 活動と歩み
  • おしらせ・活動報告
  • 事業所一覧
  • お問い合わせ・アクセス
  • 「全国から」一覧

活動と歩み

ごあいさつ

私たちが東北で事業活動を始めて約30年となります。今日では東北6県で35の事業所、100の現場に活動が広がり、およそ600名が組合員となり共に働いています。活動する分野は、高齢者や障がい者のケア、保育や子育て支援など福祉分野を事業の柱としつつ、近年では農業や林業など第1次産業への挑戦、若者や生活に困難を抱える方々の自立支援など、15を超える領域へとフィールドが広がってきています。


東日本大震災から10年が経過しました。震災直後より、ワーカーズコープの全国の仲間、関係団体様よりたくさんのご支援をいただきましたこと、改めて御礼申し上げます。2011年から重点テーマとして位置づけ、取組んできた沿岸地域での仕事おこしでは、岩手県・宮城県内の4市2町(大槌町、陸前高田市、気仙沼市、登米市、石巻市、亘理町)で、新たに事業所が開設されています。地域の復興に少しでも貢献したいと願う地元の方々が組合員となり、現在80名の仲間が活躍されています。2018年にはそうした仲間たちの活動をまとめた映画「workers被災地に起つ」が完成し、全国の映画館等で上映が開催されました。


必要な資金を出し合い、経営もみんなの話し合いで決め、共に助け合って働く、協同労働(労働者協同組合)という働き方が、2020年12月に法制化され、2022年10月に施行となりました。法制化の情報がたくさんの市民の方々に届き、起業の際の新たな選択肢として、活用が広がることを期待しています。引き続き、働く仲間だけでなく、サービスを利用される方、地域の自然、伝統や文化、「だれもが主人公に」を合言葉に、私たちワーカーズコープのメンバーは、持続可能な地域づくりの実現に向けて、これからも挑戦して参ります。みなさまの参加をお待ちしております。


北東北事業本部長 坂本 典孝

南東北本部本部長 小澤 真

 

失業者・中高年齢者の仕事づくり

-中高年事業団としての出発-

終戦後、失業対策事業発足
高度成長期
失業対策事業への新規参入打切りによる失業対策事業終息
1971  兵庫県西宮市 高齢者事業団誕生
1973やまて企業組合設立
1979〔事業団全国協議会結成〕36地域事業団 (連合会の前身)
1980第27回ICAモスクワ大会にて、A.F.レイドロー博士による報告
「西暦2000年における協同組合」(レイドロー報告)が提出される
1982全国協議会直轄 千葉流山事業団発足
1983第2回世界生産協同組合会議(ワルシャワ)に参加
第1次イタリア調査団を派遣し、100年以上の歴史をもつ「労働者協同組合」の調査・研究へ

労働者協同組合センター事業団としての出発

1986  第7回全国総会にて、正式に労働者協同組合への発展を決定
協議会から連合会へ
1987センター事業団設立
いま協同を問う、全国集会がスタート
1989岩手:盛岡北事業所開設 
    いわて生活協同組合セットセンター業務開始(~2005) 
岩手:盛岡中央事業所開設 
    盛岡医療生協川久保病院等の業務が開始
1991宮城:仙台富谷事業所開設 
    みやぎ生活協同組合生鮮セットセンター等業務が開始
1993映画「病院で死ぬということ」上映運動
1994山形:鶴岡事業所開設 
    庄内医療生協病院清掃業務が開始
1996秋田:大仙事業所開設     
    秋田県立リハビリテーション病院・精神医療センター業務が開始
福島:郡山事業所 開設
    郡山医療生協桑野協立病院 清掃等業務が開始
宮城:いま協同を問う96全国集会が仙台を会場として開催される
1997宮城:仙台中央事業所開設
    国立仙台病院(現独立病院機構仙台医療センター)
    施設管理業務等が開始(~2010)

ヘルパー講座から地域福祉事業所作り

-新しい福祉社会の創造へ-

1999  岩手:一関地域福祉事業所ケアホームなごみ開設 
    通所介護事業・居宅介護支援事業を開始 
    東北での地域福祉事業所第1号となる
岩手:岩手県高齢者福祉生活協同組合が設立
福島:社会福祉法人くわの福祉会 送迎業務が開始
宮城:多賀城地域福祉事業所たんぽぽ開設
    周辺の2市4町の自治体等から配食業務・給食調理業務
    を受託(-2015)
「労協ブランド新清掃方式」各清掃現場でスタート
2000宮城:宮城県高齢生活協同組合が設立
2003山形:ヘルパーステーションわかば 開設
    訪問介護事業を開始
2004青森:八戸出張所開設
    八戸市公会堂内レストランわーく運営開始(~2009)
山形:生活協同組合共立社 店舗清掃等業務が開始
山形:鶴岡地域福祉事業所らいふ開設
    訪問介護事業を開始(~2010)
山形:三日町陽だまり地域福祉事業所 開設(保育所・宅老所)
山形:山形出張所開設
    医療法人社団松柏会 至誠堂病院等での
    病院総合支援・送迎等業務が開始
2005宮城:多賀城地域福祉事業所たんぽぽの家開設(-2020)
    民家改修型で通所介護事業を開始
宮城:鳴子地域福祉事業所ヘルパーステーションなるっこ開設
    温泉地ならではの温泉入浴、トレーニングマシーンの
    特色を活かした通所介護事業を開始
山形:飛島でのショートステイ業務が開始(~2007)
2006福島:静町地域福祉事業所よらんしょ開設
    通所介護事業を開始
秋田:秋田事業所開設
    秋田市民消費生活協同組合 
    センター倉庫内作業・店舗清掃等業務が開始
2007岩手: 一関地域福祉事業所あったかホームちゃごみ開設
    小規模多機能型居宅介護支援事業を実施
宮城:大崎地域福祉事業所 みやぎ北若者サポートステーション
   (現宮城北地域福祉事業所)を開設
    地域若者サポートステーション事業を受託
宮城:ピアサポートセンターそら開設
    精神障害者就労継続支援)
福島:福島出張所開設
    生活協同組合コープふくしまセンター業務が開始(~2011)
労協法制定に向けての署名運動、議会陳情・請願活動の開始

地域に深くかかわって市民とともに

 -公共サービスの新たな担い手に-

2008  宮城:仙台若林地域福祉事業所(現けやきの杜)開設              
    仙台市指定管理者として連坊小路マイスクール児童館
    の管理運営が開始
秋田:大仙事業所にて いぶりがっこの製造を開始
岩手:滝沢事業所開設
    滝沢村相の沢温泉お山の湯 指定管理業務開始(-2017)
2009宮城:仙塩事業所・古川出張所開設(-2017)
   (財)宮城厚生協会の坂総合病院・泉病院・古川民主病院
   清掃業務が開始
宮城:仙台市子育てふれあいプラザ長町南の指定管理業務が開始
東北6県を縦断して、労協法法制化シンポジウムを開催
2010岩手:もりおか・いわて若者サポートステーション開設(-2013)
    2010年度は岩手県・盛岡市の委託事業、
    2011年度から厚生労働省委託事業の開始
宮城:仙台市荒町児童館の指定管理業務が開始
宮城:仙台市障害児放課後ケア支援等事業者として、
   児童デイサービスそらを開設
宮城:同事業者として、児童デイサービス西多賀そらまめを開設
宮城:宮城厚生協会長町病院での送迎等業務が開始
宮城:塩竈市商店街活性化事業にて、お弁当の店竈っこを開設
宮城:基金訓練講座の開催(塩竈市)
青森:基金訓練講座の開催(八戸市)
福島:郡山市総合運動場管理業務が開始(~2011)
2011東日本大震災が発生
7月 東北復興本部を仙台に設置
青森:八戸市内にて若年無業者のたまり場としてフリースクールを開設
岩手:盛岡市放置自転車撤去業務が開始
岩手:盛岡風土事業所 岩手県民会館内レストランくらぼっこ開設
岩手:滝沢村役場内食堂くまっこ開設
岩手:野田地域福祉事業所あづび開設
岩手:大船渡事業所開設(-2012)
    岩手県被災求職者等雇用・人材育成事業の実施から
    自前の仕事づくりへ
岩手:釜石事業所開設(-2012)
    求職者訓練講座の実施
山形:基金訓練講座の開催(酒田市)とその後の仕事おこしへ
宮城:仙台杜の風・仙台南地域福祉事業所(現けやきの杜)開設
    仙台市国見児童館・仙台市大野田児童館の指定管理業務が開始
宮城:大崎バイオマス事業所あぐりーんみやぎ開設
    BDF精製事業を開始、菜の花PJの展開
    JA・生協・労協の3協同組合連携事業として基本合意書を調印
    大崎市より廃食用油の市民回収モデル検証事業を受託
宮城:登米事業所開設
    登米市震災対応人材育成事業(起業型)業務が開始(~2012年)
宮城:宮城県事業再開・復興に伴う雇用促進業務(緊急雇用)が開始
宮城:気仙沼事業所開設 求職者訓練講座の開催 
宮城:竈っこが塩竈市内仮設店舗にて事業を再開
    要望に応じて、塩竈市・多賀城市・七ヶ浜町町の仮設住宅
    への移動販売を実施する
福島:南相馬地域福祉事業所 就職応援センター開設(-2012)
福島:コープふくしま郡山センター積込み業務が開始
2012青森:階上地域福祉事業所開設
    階上町農村活性化センター(フォレストピア階上)の
    指定管理業務を開始(-2018)
岩手:大槌事業所開設
    大槌町産業再生等モデル事業を受託(三陸FEC仕事創造PJ
    ・自伐林業家育成)
岩手:陸前高田市にて産直事業を開始
宮城:鳴子地域福祉事業所小規模多機能型居宅介護事業所玉ちゃんの家
   開設
宮城:仙台地域福祉事業所けやきの杜開設
    仙台市東長町児童館・仙台市金剛沢児童館の指定管理業務
    が開始
宮城:求職者支援訓練講座の実施(気仙沼市)
宮城:石巻市緊急雇用創出事業受託(2012-2013)
宮城:亘理町緊急雇用事業受託
宮城:登米市にてデイサービス(はっぴいデイ)開所
山形:酒田市にて障害者移行支援事業(こもれび)開所
2013岩手:滝沢地域福祉事業所が開所
    放課後等デイサービスおおぞら開所
青森:はちのへ若者サポートステーション開所
宮城:石巻地域若者サポートステーション開所(2013-現在)
宮城:亘理町にて産直はま道開所
宮城:登米市にて障害者就労支援事業(心りっぷる)
   ・放課後等デイサービス(ぽっかぽか)開所
山形:放課後等デイサービス(陽だまりクラブ)開所
2014岩手:滝沢市にて放課後等デイサービス飛行船開所
青森:福祉用具事業開始
青森:青森県生活困窮者就労準備支援事業(ぷれわーく三戸)開所
   八戸市生活保護受給者就労意欲喚起事業(あなたの仕事
   応援センター)開所
宮城:リボーンフォレスト登米開所
宮城:仙台コミュニティ就労事業所コンパス開所(-2019)
宮城:大崎市生活困窮者自立相談支援事業開始(現在も続く)、
   宮城県生活困窮者就労支援事業受託(2014-2018)
宮城:仙台市鶴ヶ谷東マイスクール児童館指定管理業務が開始
宮城:小規模保育、放課後等デイサービス、高齢者の通所介護、
   カフェなど、多世代が集う共生型福祉施設
   (みんなのおうち太白だんだん)開所
2015青森:八戸市生活困窮者等学習支援事業 開所
青森:青森県生活困窮者就労準備支援事業(弘前圏域)受託
   同学習支援事業開始
岩手:滝沢中央病院 売店業務開始
岩手:盛岡地域福祉事業所で障害者就労支援事業開始
宮城:多賀城市にてデイサービス(遊ちゃん家)開所(-2018)
宮城:障害者就労支援事業(ともに はま道)開所
宮城:気仙沼地域福祉事業所が開所
   共生型福祉施設(すろーらいふ)、気仙沼市生活困窮者
   就労支援事業(ひありんく気仙沼)が開始
2016岩手:八幡平地域福祉事業所が開所
   放課後等デイサービスきらきら星、きらきら星2号館を開始
青森:障害者就労支援事業(ここロード)開所
  (2018年現事務所へ移転)
青森:青森若者サポートステーション開所
秋田:障害者就労支援事業所(いぶりん)開所
2017岩手:滝沢市にて放課後等デイサービスなないろ開所
宮城:仙台市東宮城野マイスクール児童館指定管理業務が開始
宮城:長町病院院内保育業務が開始
宮城:塩竈市藤倉児童館及び児童クラブの指定管理業務が開始
2018岩手:多機能型障害児通所施設(つぐみ)開所
岩手:遠野地域福祉事業所が開所
    放課後等デイサービス(ぐんぐんはうす・こむこむはうす)開始
宮城:障害者就労支援事業(まるちゃん家)開所
宮城:大崎市にて放課後等デイサービス(あぐりきっず)開所
宮城:女川での自伐型林業を開始、東松島市ふれあい交流館
   管理運営業務(2018-21)
2019宮城:栗原市生活困窮者就労支援事業(ひありんく栗原)を受託
宮城:宮城高齢協から放課後等デイサービス4現場を事業継承
   (仙台泉地域福祉事業所杜っこ)
福島:福島市小規模保育園(成川みんなのおうち保育園)開所
福島:福島市三河台学童クラブ開所
2020宮城:石巻市生活困窮者就労準備事業・家計改善事業を受託
岩手:陸前高田市にてデイサービス(百笑ももえ)開所
青森:七戸町城南児童センター指定管理業務開始
2021岩手:盛岡玉山地域福祉事業所(みんなのおうち玉山)が開所
    盛岡市にて放課後等デイサービス事業を開始
宮城:みやぎ生協多賀城ベジタブルセンター業務を開始
宮城:塩竈市生活困窮者就労準備支援事業(ひありんく塩竃)を受託
宮城:子どもたちの居場所・フードバンク仙台活動拠点
   みんなのBASE(ベース)開所
宮城:岩出山にてデイサービス(みんなの居場所いわでやま)開所
宮城:登米市にて障害者就労支援事業(呼人里ことり)開所
宮城:多賀城八幡事業所が開所(仙台富谷事業所より分割)
宮城:登米鱒淵事業所・心りっぷる登米事業所が開所
  (登米事業所より分割)
福島:笹谷学童クラブ開所
2022岩手:不登校・引きこもりなど若者の常設の居場所として
   北上笑いのたね事業所開所
岩手:遠野市にて多機能型事業所「わの里」開所
福島:福島市瀬上学童クラブ開所